繊細君の365日

不安障害と奮闘中です。成長を感じた出来事を記録してます。同じ様に苦しんでいる人と繋がりたいです。

全体の利益を考えよう。

こんにちは、ライジングさんです。ブログ始めると言いつつも3日坊主で9ヶ月程度経ってしまいました。ゆったりとですがこれからまた再開していこうと思います!

さて私は、研究室へ通うために毎日大学のエレベータを使用しています。そのエレベーターは2台隣同士に並んでいて、互いに独立して動いていているため押した方のボタンのボックスがあなたの元へやって来ます。デパート等のエレベーターは上か下のボタンを押すと自動的に一番近いボックスがやって来ますが、このエレベーターはそうでないので、多くの人が2つあるボタンを両方とも押してしまいます。私はこの傾向を常に問題に思っています。そこで今回は、2つのエレベーターボタンのうち1つのみを押すべきだという話をしたいと思います。  

ボタンを押してからエレベーターが来るのが遅くなる

他の利用者が2台あるエレベータのボタンを2つとも押した場合、どちらのエレベーターもその利用者の方へ行ってしまうため、あなたの階にエレベーターが来る時間が遅くなってしまうことがあるからです。自分がボタンを2つ押すときは他の人の事など考えることは少ないのではないでしょうか?このような行動が結局は自分の首を締めることになるのです。

消費電力が増える

これは説明するまでもないかもしれませんが、利用者がエレベーターのボタンを2つ押した場合、人が利用しない分のエレベータも動くことになるからです。本来利用されないはずの電力が消費されてしまうわけなので、環境的な面や経済的な面の負担が大きくなります。

1つしか押さない時は2つ押す時より長く待つのでは?

上の2つの理由を聞いて、きっとみなさんはこの考えを持ったと思います。しかし全ての利用者がボタンを1つしか押さなかった場合は、一部の利用者がボタンを2つ押した場合と比べて利用者全体の平均待ち時間が短くなります。自分のことだけを考えて皆が同じ行動をとると結局皆が損をしてしまうという良い例です。

いかがでしたでしょうか?自分だけが良い思いをしようとして、他人のことを考えない行動をとると結局自分を含め全体が損をしてしまう良い例だったのではないでしょうか?何か行動をとる際に1人1人が「全体が得をする」選択をしていけたら良いですね(^^)!!それでは読んでくださってありがとうございました!